今回は妖怪ウォッチ4で、連射コントローラーを使った全自動レベル上げ&金稼ぎ&魂集めを紹介します。
連射コントローラーは、ホリパッド for Nintendo Switchを使用します。
レベル上げ&お金稼ぎ
ボスとの再戦を利用してレベル上げとお金稼ぎをします。
まずパーティ編成について
ウォッチャーはフミちゃん
前衛に高火力アタッカー
後衛にレベルをあげたい妖怪をセットします。
そして一番攻撃力が高い妖怪をスターターに設定してください。
ボスと再戦するには大妖魔のアークを入手する必要があります。
詳しくは下記リンクを参照。
【妖怪ウォッチ4】ボスと再戦するやり方 | 妖怪ウォッチ4攻略wiki - ゲーム乱舞
再戦するボスは自分のレベルに応じて決めましょう。
レベルが低い妖怪しかいない人は、ミツマタノヅチ
ある程度妖怪が育っている人は、フクロウ
高レベル妖怪がいる人は、紫炎がおすすめです。
準備が整ったら大妖魔のトビラの前に立ち、連射コントローラーのAボタンとYボタンを連射ホールド状態にします。
後は自動的に戦闘が始まるので放置するだけでOKです。
紫炎のトビラ前で寝ている間(7時間ちょっと)放置した結果がこちら
タマモLv76 座敷童子Lv79 じんめん犬Lv85になり
お金は676940円増えました。
更に大けいけんちだま×14 金のこけし×12 にが〜い漢方×22 妖魔刀×20 浪人の袴×11もゲットできました。
魂稼ぎ
魂稼ぎは手形で戦える妖怪を利用します。
具体的には
しゅらコマ(妖怪ウォッチぷにぷに連動)
百鬼姫(ダウンロード版特典)
ゴルニャン(コロコロコミック7月号ふろく)
アンドロイド山田(コロコロコミック8月号ふろく)
影オロチ(映画 妖怪学園Yの前売り特典)です。
しゅらコマの手形は、スマホさえあれば誰でもゲット出来るのでおすすめです。
パーティ編成は
ウォッチャーはフミちゃん
前衛に高火力アタッカー
後衛に昏睡確率UPのスキル持ちのコンたんをセットします。
例によってアタッカー妖怪をスターターにしましょう。
準備が整ったら戦いたい妖怪の前に立ち、連射コントローラーのAボタンとYボタンを連射ホールド状態にします。そして輪ゴムかセロハンテープかなんかで、ZRボタンを固定します。
後は勝手に戦って昏睡したら自動で魂をすいとってくれます。
しゅらコマで一時間放置した結果がこちら
白×55 赤×14 金×2
ゴーリキの魂にばらすと762個になりました。
以上になります。
最後に天王寺綯みたいなフミちゃんの画像で締めたいと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント