Steam版Terraria(テラリア)を日本語化する方法を解説します。
TrJpMod
日本語Modのワークショップに下記のリンクからアクセスします。
日本語Modは2種類あり、全てが日本語化されるTrJpMod(日本語化パック)と固有名詞が英語のままのTrJpMod[EN] (日本語化パック)があります。。
おすすめは全てが日本語化されるTrJpMod(日本語化パック)です。
Steam Workshop::Japanese Language Pack
Steam Workshop::TrJpMod[EN] (日本語化パック)
「+サブスクライブ」をクリックします。
「✓サブスクライブ中」となればOKです。

テラリアを起動します。
「Workshop」をクリックします。

「Use Resource」をクリックします。

サブスクライブした日本語Modがあるので「▷マーク」をクリックします。
右側のタブに移動したらOKです。

メニュー画面に戻り、日本語化されていれば完了です。

コメント