「AI: ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ」の「三等船室」の攻略の流れをまとめました。
三等船室とは

三等船室は本編クリア後に遊べるおまけモードです。
ホーム画面の「BONUS」から遊べます。(メダマが999個必要です)
三等船室は「極限脱出 9時間9人9の扉」に登場するステージで、このモードはそのパロディです。
「極限脱出 9時間9人9の扉」はソムニウムシリーズのディレクターである打越鋼太郎氏が手掛けたアドベンチャーです。
今作が気に入った方は、絶対に楽しめると思うので未プレイの方はぜひプレイしてみてください。
三等船室攻略

「鏡」を調べる
→「小さな赤い鍵」を入手
「ベッド」を調べる
→「枕の下のメモ」を入手
「ポットとストーブ」「」を調べる
→「小さな青い鍵」「ドライバー」を入手
「洗面台」を調べる
→「コルクボードのメモ」「フォトフレーム」「豪華客船の写真」を入手
「赤いトランク」を調べる
→「7485」と入力
→「赤いカードキーの束」を入手
「青いトランク」を調べる
→「0263」と入力
→「青いカードキーの束」を入手
四桁の番号は「枕の下のメモ」「コルクボードのメモ」のそれぞれの色の記号を「豪華客船の写真」の数字に置き換えると分かる。
「5の扉」を調べる
→「167」と入力
1+6+7=14
1+4=5
コメント