「AI: ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ」の「龍木編 4章R2 Nested Insecurities」の攻略の流れをまとめました。
つまらない、でも…

「米治の衣装」を調べる。
→「モノボケしろ」
「模型」を調べる。
→「テープで直せ」
ここで4つの隠しメダマを回収できます。
1つ目
開始直後、玄関。

2つ目
開始直後、ロボットが置いてある棚の横。

3つ目
模型の中に入った後、冷蔵庫の隣の扉。

4つ目
模型の中に入った後、テレビ近くの窓。

かっこ悪い、けど…

「テレビ」を調べる。
→「電源を付ける」
「模型」を調べる。
「スーツケース」を調べる。
→「くすぐれ」
「米治の似顔絵」を調べる。
→「切り取れ」
似合わない、なのに…

「ノート」を調べる。
「算数のノート」を調べる。
→「消しゴムで直せ」
「一輪ロボ」を調べる。
→「笑顔でお願い」
「冷蔵庫」を調べる。
→「モノボケしろ!」
「タンス」を調べる。
→「つっこんで!」
「金色の紙片」を調べる。
→「テープで直せ」
冷蔵庫を調べて「持ち上げろ」
鍋を調べて「火…ヲ…ツ…ケ…ロ…」
実績「ニ…ワ…リ…ン…パ…」を獲得。

笑いたい、本当は…

「紙の金メダル」を調べる。
「おもちゃのロボ」を調べる。
→「金メダルをはめろ」
最後の隠しメダマを回収できます。
5つ目
テレビの裏で見上げるとある。


実績「名詮自性」を獲得。
次のチャプター
コメント