龍木編 5章R1 Nemesis Identified AI:ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ 攻略

AI:ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ
スポンサーリンク

「AI: ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ」の「龍木編 5章R1 Nemesis Identified」の攻略の流れをまとめました。

スポンサーリンク

ふすまを開けろ

目の前にある「鑑識官のクセモンポイント」を調べて「仲間になって、カガミさん」で仲間にします。

そこから左端に移動すると「ボスのクセモンポイント」があるので調べて「私をあなたの下僕にして下さい」で仲間にします。

そこから屋敷方向へまっすぐ移動すると「応太のクセモンポイント」があるので調べて「賞金稼ぎっぽく報酬の交渉をしろ」で仲間にします。

屋敷の正面に移動して「ふすま」を調べて「開けろ」

実績「クセモンマスター」の取り方

応太のクセモンポイントの近くの「トピアリー」を調べると「クセモンの卵」が手に入る。

ソムニウム時間が120秒経過すると卵が孵化しクセモン「風来坊」を入手。

同じように、石橋の近くの「トピアリー」から卵を入手する
孵化させるとクセモン「白黒のクマ」を入手。

2匹のクセモンを入手すると実績「クセモンマスター」を獲得。

ここで3つの隠しメダマを回収できます。

1つ目

開始直後、後ろの石橋を渡った先。

2つ目

クセモンを三匹ゲットして灯籠を破壊する。
進んだ先にあるアイボゥのクセモンポイントの反対側の門。

3つ目

縁側を左回りにそって進んだ先。

第一の刺客を倒して、2つめのふすまを開けろ

「第一の刺客」を調べて「バトルしろ」

「応太」の「SNSを活用する」連打で勝てます。

「ふすま」を調べる。

4つ目の隠しメダマがあります。

4つ目

一番最初のふすまを開ける。
左側のふすま(第1の刺客の反対側)を開ける。
その先のふすまをカガミのクセモンを使って開けた先にある。

屋敷リーダーを倒して、3つめのふすまを開けろ

「屋敷リーダー」を調べて「バトルしろ」

「ボス」の「弱みを握る」で一撃倒せます。

「ふすま」を開ける

真の屋敷リーダーを倒して、4つめのふすまを開けろ

手持ちのクセモンでは勝てないので屋敷から出て、新なクセモンをゲットしにいきます。

屋敷を正面にして左手の石灯篭を「壊せ」して先に進みます。

進んだ先にある「伊達のクセモンポイント」を調べて「こちら年代物のビニールの書物でございます」で仲間にします。
伊達のクセモンはカガミと入れ替えましょう

更に進んで正面から見て屋敷右手にあるアイボゥのクセモンも仲間にします。
「アイボゥのクセモンポイント」を調べて「ロクロクビオトシブミあげるから手伝って」で仲間にします。
アイボゥはボスと入れ替えましょう。

「真の屋敷リーダー」を調べて「バトルしろ」

「伊達」の「よく狙って撃つ」
「アイボゥ」の「タックルする」

を連発すれば勝てます。

進んで右側のふすまを調べる。

5つ目の隠しメダマがあります。

5つ目

真の屋敷リーダーを倒して開けたふすまの側。

実績「遊戯三昧」を獲得。

次のチャプター

コメント

タイトルとURLをコピーしました