Steam版SEKIROでコントローラーが反応しなくなった時の解決方法

ゲーム
スポンサーリンク

Steam版SEKIROでコントローラーが反応しない現象が発生した際の解決方法を備忘録として残しておきます。

スポンサーリンク

反応しなかった時の環境

先日久しぶりにSteam版SEKIROを遊ぼうと起動したところコントローラーが一切反応しなくなっていました。
箱コン(非純正)、DS4(非純正)、Proコンを試しましたがいずれも反応なし。
Steamのbig pictureモードやSEKIRO以外のゲームでは反応していました。

コントローラーは接続されているのに何故…

解決方法

ずばり解決方法は「使用したいコントローラー以外の入力デバイスを切る」です。
これだけではよく分からないと思うので順を追って説明します。

Win+Fでファイル名を指定して実行を開き、入力欄に「joy.cpl」と入力してください。

するとPCがコントローラーとして認識しているデバイスの一覧が表示されます。

私の場合、vJoy DeviceとController(HORIPAD S)の2つですね。
後者は私が使用しているコントローラーなので前者が悪さをしていると考えられます。
悪さをしているデバイスは人によってまちまちなので皆さんで対処してください(投げやり)

発生原因は大きく分けて二通り
左手用キーパットや特殊なマウスなどの物理的なデバイスがコントローラーとして認識されている場合はUSBを引っこ抜くか無線の接続を絶てばOKです。
vJoy Deviceなどのコントローラーの設定を弄るソフトが原因の場合(私はこっち)はソフトの接続を切ればOKです。

接続したいコントローラーのみが一覧に表示されているようになれば成功です!

どうやらSEKIROは入力デバイスが複数個ある場合、一番最初に認識したものしか反応しないようです。
ダークソウル3だと大丈夫なんですけどね。不便なのでどうにかしてほしいものです。

Xbox ワイヤレス コントローラー (カーボン ブラック) 日本マイクロソフト

コメント

タイトルとURLをコピーしました