Discordのプレイ中に好きなサイトを表示する「PreMiD」の使い方とインストール方法

Discord
スポンサーリンク

今回は閲覧しているサイトをDiscordのプレイ中に表示させるソフト「PreMiD」の紹介です。

スポンサーリンク

PreMiDとは

ブラウザで閲覧している動画やサイトをプレイ中のゲームに表示してくれるソフトです。
YouTube、Twitter、Netflix等の有名サイトからPornhubやCookieClickerなどの半分ネタのようなサイトまで多種多様なサイトに対応しています。

PreMiDのインストール方法

PreMiDのダウンロードページに移動

自分のOSに対応した実行ファイルをダウンロード。
よく分からない人はWindowsを選択すれば多分問題ないです。

5秒待ってSKIPをクリック。

ダウンロードしたファイルを起動、利用規約は「I accept the agreement」にチェック。
これでソフトのインストールは完了です。

次にブラウザの拡張機能を追加します。

最初に開いたダウンロードページに戻り、使用しているブラウザを選択。
ここではChromeを選択した場合を解説します。

Chromeに追加を選択。

以上でセットアップは完了です。

PreMiDの使い方

動作テストとしてYouTubeで適当な動画を再生します。
Discordを開き自分のプロフィールを確認します。

上の画像のようになれば成功です。

設定

ブラウザの拡張機能の設定にPreMiDが追加されていると思います。(Chromeだと右上の方)
サイト毎にONOFFの切り替えができます。

対応サイトを追加したい場合はストアを開くを選択。

追加したいサイトを見つけたら+ Add Presenceを選択。

プレイ中のゲームに追加されました。

Discord
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
あっさりゲーム計画

コメント

タイトルとURLをコピーしました