「ゴッサムナイツ」の「1.1 ドクター・カーク・ラングストーム」の攻略の流れをまとめました。
ドクター・カーク・ラングストーム
ゴッサム大学広場に行く

ゲーム開始後、難易度選択画面になります。
投稿者は「ミディアム」を選択。

ムービー後キャラクター選択画面になります。
投稿者は「ナイトウィング」を選択。

自由に移動できるようになるので前進して壁を登ります。
そのままマーカーの方向に道なりに進みます。
ムービーが入りグラップルが使えるようになります。
Lキーでグラップルが使えるので正面のビルに飛び移ります。
グラップルでバルコニーに飛び移り侵入します。
ラングストームのオフィスを探す
通路を進んで左手にある部屋に入ります。
下キーで「ARターゲッティング」を起動。
下キー長押しでズームし床の傷跡を調べます。

来た道を引き返すように傷跡がついているのでそれを追います。
途中に扉があるので入りましょう。
そのまま傷跡を追うと医務室のような部屋にたどり着きます。
「ARターゲッティング」を起動。
ズームして棚の下の「隠された仕掛け」を調べます。

左手にある机を調べると「犯罪現場の捜査」が始まります。
「付箋」と「電子レンジ」を決定キーで調べて□ボタンでマーク。
扉が開くのでそちらに進みます。
道なりに進むと研究室のような場所にたどり着きます。
「ラングストームの机(治療台)」を調べます。
パソコンのある机の上にある「ハードドライブ」を拾います。


来た道を戻り建物から出ます。
ヒュンメル・ホール
戦闘開始。
敵は一人なので簡単に倒せます。

正面の建物に入ります。
後ろを向いている敵がいるので右スティック長押しでしゃがんで近づいて□ボタンのアンブッシュ・テイクダウン(不意打ち)で倒します。
進むと敵が二人いるのでしゃがんで近づいて△ボタンでサイレント・テイクダウンで倒します。
更に進むと敵がもう一人いるので不意打ちで倒します。
最後に倒した敵がいた所の窓から外を覗き、ARターゲッティングで敵の位置を調べます。
グラップルで像の上に移動します。
真下の敵をサイレントで倒します。
トラックの裏と右手にも敵がいるのでサイレントで倒します。
気づかれずに倒すと経験値ボーナス。

ウールフォーク・フォールと書いてある建物に入ります。
中には遠距離攻撃してくる敵がいます。
4ボタンでこちらも遠距離攻撃が可能です。
キャンセルボタンで回避しながら近づいて近接攻撃で倒します。
右手の階段を登って進みます。

人質救出イベント
柵を飛び越えて下に行き5体の敵を倒します。
机の後ろにいる人質のところへ行くとムービー。
盾を持った大柄な敵と戦闘になります。
△ボタン長押しの近接強攻撃で敵の盾を剥がして近接通常攻撃でダメージを与えます。
しばらくすると盾を持ち直して攻撃してくるので回避します。
ベルフライの東広場に行く。
ムービー後、柵から地上に降ります。
建物から出ると上キーで「バットサイクル」を呼べるようになります。
ZRで加速、ZLで減速、キャンセルボタンで離脱。
途中のゴッサム市警のバリケードは決定ボタンの「ウィリー」で突破します。
ベルフライの東広場まで向かいます。
「GPSナビゲーション」で道に矢印が表示されるのでそれを追えばOKです。

建物に入るとムービー。
仲間が集まっている場所に近づくとムービー。
次のチャプター
コメント