【GTA5】FiveMでコントローラーを使用する方法

ゲーム
スポンサーリンク

FiveMとは、GTA5でModが使えるようになるツールです。
今回の記事ではFiveMを導入した状態でコントローラーを使用する方法を解説します。

スポンサーリンク

準備すること、必要なもの

設定方法

Steamにコントローラーを認識させる

Steamを起動し、右上の「Big Picture モード」を選択します。

「Big Picture モード」を起動したら、右上の歯車マークを選択。

「コントローラ」「コントローラ設定」を選択。

FiveM_c

対応するコントローラーを選択します。
私は「DUAL SHOCK 4」を使っているので「PlayStation 設定サポート」を選択しました。

1ページ戻って「コントローラ」「基本設定」を選択します。

「デスクトップ設定」を選択。

「設定の閲覧」を選択。

「テンプレート」を選択。
スクロールして「ゲームパット」を選び、「設定を適応」を選択。
「決定」を選択し、ホーム画面まで戻ってください。

右上の「電源マーク」→「Big Pictureの終了」を選択。
Steamのウィンドウが出てくるので閉じてください。

以上で設定は完了です。
あとはFiveMを起動してコントローラーで操作できるか確認してください。
導入したMODがあればそちらも動くか確認してください。

コメント

  1. 名無し より:

    FiveMで今までコントローラーを使って遊べてたんですが、今日は突然使えなくなってました
    コントローラーが壊れてないことも確認済みですし、昨日もFiveMのとあるサーバーでコントローラーを使って遊んでいたので、何が原因かさっぱりわかりません。
    何か情報があれば更新お願いします

タイトルとURLをコピーしました