寺院に砂糖を使うことでミニゲーム「信仰(パンテオン)」が開放されます。
信仰(パンテオン)とは
神殿の施設レベルを1以上にすると信仰(パンテオン)をセットできるようになります。
施設タブの右下のボタンをクリックするとレベルが上がります。

施設のレベルを上げるには角砂糖が必要です。
角砂糖については下記の記事で解説しています。
展開をクリックすると下の画像のような画面が出てきます。

下にずらーとマークが並んでいますが、これが信仰(パンテオン)です。
これらを上のスロットにセットすると様々な効果が発動します。それぞれのパンテオンの効果は後ほどで解説します。
上のスロットは左から「ダイヤモンドスロット」「ルビースロット」「翡翠スロット」と呼ばれており、左側のスロットにセットすると効果が強力になり右側にいくほど効果が弱くなります。
スロットにパンテオンをセットもしくは変更すると1時間のクールタイムが発生します。
クールタイムの時間が経過する前にセットすると、次は4時間のクールタイムが発生します。
4時間のクールタイムを無視すると16時間のクールタイムが発生しパンテオンの変更が出来なくなります。
また砂糖を使ってクールタイムをリセットできますが、もったいないのでやらないほうがいいです。
信仰(パンテオン)の一覧とおすすめ度
水色がダイヤモンド、赤がルビー、緑が翡翠のスロットの効果です。
黒字は全てのスロット共通の効果です。

ボロボア、禁欲の聖霊
ゴールデンクッキーやレッドクッキーをクリックするとパンテオンが外れ、信仰変更回数が全て使い果たされる。
CpSを15%上昇させる。
CpSを10%上昇させる。
CpSを 5 %上昇させる。
放置向け。

ヴォミトラックス、堕落の聖霊
ゴールデンクッキーとレッドクッキーの効果時間が7%延長されるが、施設のCpSが7%低下する。
ゴールデンクッキーとレッドクッキーの効果時間が5%延長されるが、施設のCpSが5%低下する。
ゴールデンクッキーとレッドクッキーの効果時間が2%延長されるが、施設のCpSが2%低下する。
ゴールデンクッキーを重ねがけするときに使える。

ゴザモク、破滅の聖霊
施設を売却すると、10秒間クリックによるクッキー数が売却した施設1つにつき1%上昇する。
施設を売却すると、10秒間クリックによるクッキー数が売却した施設1つにつき0.5%上昇する。
施設を売却すると、10秒間クリックによるクッキー数が売却した施設1つにつき0.25%上昇する。
単体でも超強力だが、クリックフィーバー(Click Frenzy)や後述のムリダルと組み合わせると猛威を振るう。
セットするならダイヤモンドスロットに入れたい。

サイクリウス、時代の聖霊
CpSに、時間とともに+15%~-15%の間で変動するボーナスが付きます。
変動サイクルは3時間で1周期。
変動サイクルは12時間で1周期。
変動サイクルは24時間で1周期。
使いづらい。

セレブラク、祝祭の聖霊
季節イベントの効果を強化する。
季節の切り替えが100%高くなる。
季節の切り替えが50%高くなる。
季節の切り替えが25%高くなる。
転生直後ダイヤモンドスロットにセットして季節アップグレードが集まったら外すという使い方がマスト。

ドットジェイエス、創造の聖霊
施設が7%安くなるが、ヘブンリーチップの効果が30%低下する。
施設が5%安くなるが、ヘブンリーチップの効果が20%低下する。
施設が2%安くなるが、ヘブンリーチップの効果が10%低下する。
施設が安くなる系の効果は弱い。

ムリダル、労力の聖霊
クリックが15%強化されるが、施設の生産力が3%低下する。
クリックが10%強化されるが、施設の生産力が2%低下する。
クリックが5%強化されるが、施設の生産力が1%低下する。
癖がなくシンプルに強力。
前述のゴザモクとセットで使いたい。

ジェレミー、工業の聖霊
施設の生産力が10%上昇するが、ゴールデンクッキー、レッドクッキーが10%出にくくなる。
施設の生産力が6%上昇するが、ゴールデンクッキー、レッドクッキーが6%出にくくなる。
施設の生産力が3%上昇するが、ゴールデンクッキー、レッドクッキーが3%出にくくなる。
放置向け。

モカルシウム、母なる聖霊
ミルクの効果が10%上昇するが、ゴールデンクッキー、レッドクッキーが15%出にくくなる。
ミルクの効果が6%上昇するが、ゴールデンクッキー、レッドクッキーが10%出にくくなる。
ミルクの効果が3%上昇するが、ゴールデンクッキー、レッドクッキーが5%出にくくなる。
実績が増えるほど強力になるパンテオン。
終盤にダイヤモンドスロットにセットするとCpSが3倍になる化け物。

スクルーイア、軽蔑の聖霊
全てのゴールデンクッキーがレッドクッキーに置き換わり、さらに悪い効果が起きる確率がアップする。
虫が出るのが150%早くなり、15%より多くのクッキーを消化するようになる。
虫が出るのが100%早くなり、10%より多くのクッキーを消化するようになる。
虫が出るのが50%早くなり、5%より多くのクッキーを消化するようになる。
放置向け。

リジデル、秩序の聖霊
全施設の合計所持数の1の位が0のときのみ効果が発動する。
角砂糖の熟す時間が1時間短くなる。
角砂糖の熟す時間が40分短くなる。
角砂糖の熟す時間が20分短くなる。
貴重な砂糖の入手速度を上げる手段。
長期間ゲームを起動しないならダイヤモンドスロットに入れておこう。
信仰(パンテオン)の組み合わせ
放置向け
ダイヤモンド:リジデル
ルビー:モカルシウム
翡翠:ボロボア
放置に最適なボロボアだが、リジデルとモカルシウムが強すぎて右に追いやられてしまっている。

ゴザモクで爆発的にクッキーを増やす
ダイヤモンド:ゴザモク
ルビー:モカルシウム
翡翠:ムリダル
ゴザモクとゴールデンクッキーの「クリックフィーバー」や「翔べよドラゴン」を組み合わせて一気に大量のクッキーを作り出す。
進行状況によってはモカルシウムとムリダルを入れ替えたほうがいいかも。

私が使っている組み合わせ
ダイヤモンド:リジデル
ルビー:モカルシウム
翡翠:ヴォミトラックス
砂糖が足りないのでリジデルをダイヤモンドに、とりあえず強いモカルシウムをルビーにセットしてます。
翡翠は好みです。ぶっちゃけなんでもいいです。
ゲームをやり込むとこの形に落ち着くと思います。

コメント
Wikiによるとリジデルはオンラインの時のみと記載があります。
もしそれがあっていればゲームを起動していない期間には効果がないかもしれません?
ゲーム内の説明文にはオンライン状態に関する記載はないので、Wikiが誤りor古い情報の可能性もありますが。
クッキークリッカー初心者なんですけどこの記事とてもわかりやすいです!
パンテオンの大切がわかりました!