あつ森で一番簡単なお金稼ぎ方法はカブです。
元金とカブの売り方の理解さえあれば簡単に稼げます。
カブの買い方と売り方
毎週日曜日の午前中に訪問してくるウリから買えます。
買値は必ずメモしておきましょう。
売却は月曜日~土曜日にまめつぶの店で出来ます。午前と午後でカブ価は変わります。
購入した日の一週間後の日曜日にカブが腐るのでそれまでに売りきらないといけません。
カブ価のパターン
カブの売り価は4通りのパターンが有ります。
パターン1 波型
カブ価が上がったり下がったりします。振れ幅が少ないのが特徴です。
パターン2 ジリ貧型
売値が下がり続けます。パターン3や4に化けることがあります。
パターン3 3期型
ジリ貧型から急に値段が上がり、カブ価が3回上昇したとき一番値段が高くなります。(最高で買値の5倍くらい)
例えば水曜午前に値段が上がったら、水曜午後に更に上がり木曜午前にピークを迎えます。
パターン4 4期型
パターン3と似ていますが、カブ価が4回上昇したとき一番値段が高くなります。(最高で買値の2倍くらい)
パターンの見分け方
月曜AMの売値 ÷ 買値でパターンが見分けられます。
- 0.6未満 4期
- 0.6~0.8未満 波or4期
- 0.8~0.85未満 3期or4期
- 0.85~0.91未満 ジリ貧or3期or4期
- 0.91以上 波or4期
かぶめもの使い方
外部ツール「かぶめも」を使うことで簡単にパターンを割り出せます。
とびだせどうぶつの森用のツールですがあつ森でも使えます。
買値と売値を入力するとカブ価のグラフとパターンが表示されます。
誰かの島に売りに行く
島によってカブ価は違うので、カブ価が高い人の島で売ればその分儲かります。
Twitterで「カブ価」で検索すると高額カブ価の島が見つかります。
コメント